おすすめ映画ランキング
-
1位『フラガール』
おすすめ度 : 9点(総合得点 : 32.5点)
嫁さんに薦められて見ましたが、いい映画でした。ストーリーの良さだけでなく、役者さんのフラダンスもかなり力が入ってて、一生懸命練習したんだと思います。松雪泰子さん演じるフラダンスの先生が、今回の映画のフ・・・
-
2位『いまを生きる』
おすすめ度 : 9点(総合得点 : 35点)
これは、本当に良かったです。
映画の中に出てくる、様々な詩や言葉、それから、それぞれの生徒の純粋な生き方に勇気づけられました。トッドに対するニールの接し方が、すごく好きでした。それぞれの・・・ -
3位『ヤング@ハート』
おすすめ度 : 9点(総合得点 : 34点)
「ヤング@ハート」という名前のコーラス隊の活動を追ったドキュメンタリー映画なんですが、実は、このコーラス隊の平均年齢80歳。
けれど、そのお年寄りとは思えない、そのパワフルな声量や歌声に圧・・・
心温まる映画ランキング
-
1位『いまを生きる』
おすすめ度 : 9点(総合得点 : 35点)
これは、本当に良かったです。
映画の中に出てくる、様々な詩や言葉、それから、それぞれの生徒の純粋な生き方に勇気づけられました。トッドに対するニールの接し方が、すごく好きでした。それぞれの・・・ -
2位『南極料理人』
おすすめ度 : 7点(総合得点 : 31点)
ホッとする映画でしたね。「美味しいものを食べると元気が出るでしょう?」というセリフが印象的でした。嫁さんのほうがより気に入ってるようです。主演の堺雅人さん他、きたろうさんや生瀬勝久さんなど味のある方が・・・
-
3位『フラガール』
おすすめ度 : 9点(総合得点 : 32.5点)
嫁さんに薦められて見ましたが、いい映画でした。ストーリーの良さだけでなく、役者さんのフラダンスもかなり力が入ってて、一生懸命練習したんだと思います。松雪泰子さん演じるフラダンスの先生が、今回の映画のフ・・・
笑える映画ランキング
-
1位『クール・ランニング』
おすすめ度 : 8.5点(総合得点 : 30.5点)
ジャマイカの青年デリースは100m走でオリンピック金メダリストの父を持つ。彼は父と同じく100m走の金メダルを目指していたが、国内のオリンピック最終予選にて、隣の走者の転倒に巻き込まれその夢が断たれて・・・
-
2位『チーム・バチスタの栄光』
おすすめ度 : 7.5点(総合得点 : 29.5点)
心臓移植の代替医療である「バチスタ手術」は成功率60%という難しい手術であったが、その手術を27件連続100%の成功を収めてきた医師”桐生恭一”(吉川晃司)を始めとする7人の「バチスタ手術チーム」があ・・・
-
3位『Jam Films 2』
おすすめ度 : 5点(総合得点 : 27点)
30分前後の作品が4話詰め込まれたオムニバス作品。作風も世界観もバラバラです。また恐らくこの年齢層に支持されるだろうというのもバラバラですので本当に色んな世界観をたくさん味わいたいという人には持ってこ・・・
怖い映画ランキング
-
1位『パラノーマル・アクティビティ』
おすすめ度 : 7.5点(総合得点 : 34.5点)
8歳の頃から身の回りで不可思議な現象が起こるというケイティー。恋人のミカはその一部始終を捕らえようと高性能なビデオカメラを購入して、就寝中の真夜中を録画し始める。半信半疑のミカであったが、日を追うごと・・・
-
2位『ミザリー』
おすすめ度 : 7点(総合得点 : 31.5点)
ホラー映画としては有名な作品ですね。20年以上前に公開された映画ですが、やはり怖いものは怖いですね。しかしその「怖さ」が何故20年のギャップでも通用するのかと考えたところ、それはその原因が人間の内面に・・・
-
3位『ストレンジャーズ/戦慄の訪問者』
おすすめ度 : 3点(総合得点 : 25点)
アメリカで2005年におきた実際の事件に基づいて作られた映画。
未解決の事件ということで、どこまでが事実でどれくらい脚色されているのかはわかりませんが、これが実際に起こっていると思うと、正・・・
泣ける映画ランキング
-
1位『手紙』
おすすめ度 : 9点(総合得点 : 34点)
手紙の朗読や回想以外は台詞のない玉山鉄二さんですが存在感を十分に感じさせられました。そして、山田孝之さんは色々な役をされていますが、こういった影のある役がすごくはまりますね。表情一つで表現される感情が・・・
-
2位『いまを生きる』
おすすめ度 : 9点(総合得点 : 35点)
これは、本当に良かったです。
映画の中に出てくる、様々な詩や言葉、それから、それぞれの生徒の純粋な生き方に勇気づけられました。トッドに対するニールの接し方が、すごく好きでした。それぞれの・・・ -
3位『Mother』
おすすめ度 : 8.5点(総合得点 : 33.5点)
芦田愛菜ちゃん恐るべしです。もらい泣きしそうになります。それ位ストーリーがいいとも言えるのですが…全11回のドラマですのでそれぞれのMotherの物語にじっくり入り込んでいくわけですが…個人的には高畑・・・
洋画ランキング
-
1位『ヤング@ハート』
おすすめ度 : 9点(総合得点 : 34点)
「ヤング@ハート」という名前のコーラス隊の活動を追ったドキュメンタリー映画なんですが、実は、このコーラス隊の平均年齢80歳。
けれど、そのお年寄りとは思えない、そのパワフルな声量や歌声に圧・・・ -
2位『アメリ』
おすすめ度 : 9点(総合得点 : 31点)
独特の味のあるかわいい映画です。
ちょっと変わった環境で育ったアメリは、ちょっと変わった女の子に育ちます。でも、その行動がなんだかかわいくて、惹きつけられてしまいます。そして、その周りにい・・・ -
3位『いまを生きる』
おすすめ度 : 9点(総合得点 : 35点)
これは、本当に良かったです。
映画の中に出てくる、様々な詩や言葉、それから、それぞれの生徒の純粋な生き方に勇気づけられました。トッドに対するニールの接し方が、すごく好きでした。それぞれの・・・
邦画ランキング
-
1位『フラガール』
おすすめ度 : 9点(総合得点 : 32.5点)
嫁さんに薦められて見ましたが、いい映画でした。ストーリーの良さだけでなく、役者さんのフラダンスもかなり力が入ってて、一生懸命練習したんだと思います。松雪泰子さん演じるフラダンスの先生が、今回の映画のフ・・・
-
2位『手紙』
おすすめ度 : 9点(総合得点 : 34点)
手紙の朗読や回想以外は台詞のない玉山鉄二さんですが存在感を十分に感じさせられました。そして、山田孝之さんは色々な役をされていますが、こういった影のある役がすごくはまりますね。表情一つで表現される感情が・・・
-
3位『風の谷のナウシカ』
おすすめ度 : 9点(総合得点 : 32点)
多くの人が子供や次世代に伝えたいと思っている映画の一つではないでしょうか。アニメとして子供心に残りやすい側面だけではなく、人間社会への警告を踏まえた内容も考えさせられるものです。知ってる方も多いでしょ・・・