作品情報
- 原題
- Gattaca
- 監督
- アンドリュー・ニコル
- 脚本
- アンドリュー・ニコル
- 出演者
- ジュード・ロウ/ユマ・サーマン/イーサン・ホーク/ローレン・ディーン/他
- 製作年度
- 1997年
- 上映時間
- 106分
- 製作国
- アメリカ
ガタカのレビュー
-
[S]
SFの世界ですが、映画内容としては考えさせられるヒューマンドラマともとれる作品です。生まれてすぐに遺伝子検査により劣等生のレッテルを貼られてしまうヴィンセントであるが、宇宙飛行士になるという夢を捨てきれない。しかしある日ヴィンセントは、遺伝子的に優等生の中の優等生、エリートのユージーンと知り合い、彼になり替わる取引をする…
近未来な設定と、出演陣がイーサン・ホーク、ユマ・サーマン、ジュード・ロウといったスタイリッシュなところも手伝って、映画全体の雰囲気もおしゃれでスマートなものに仕上がっています。遺伝子ですべてを管理する世界がSF的なのですが、現実的にも起こりえる設定ゆえ、この世界の恐怖に共感できるのでしょう。凡人を演じるイーサン・ホーク。男前のくせに情けなく見えるところが良かったですね。好きな登場人物 ヴィンセント・アントン・フリーマン
-
[K]
遺伝子を操作することによって、産まれる前にあらゆるマイナス要素を排除し、できるだけ完璧な人間だけ産むことが当たり前になった近未来のお話。実際、産まれながらに人より劣る部分はコンプレックスになったりして辛いことはありますが、ここまで完璧な人間だらけになってしまうと少し怖い気がします。
この映画は、そんな近未来に、自然出産で産まれた体の男の子が、完璧な人間だらけの世界で、どうやって人生を切り開いていくかを描いています。遺伝子の力を超えた人間の力のようなものを見せてくれる、ちょっと勇気付けられる映画です。ただ、その反面、遺伝子操作によって完璧に産まれた人間がその完璧さを失った時の行く末などは、見ていて辛くなりました。
人間らしさとは何かを考えさせられる作品だと思います。好きな登場人物 ヴィンセント・アントン・フリーマン
ロマン度 | 考えさせられる度 | 遺伝子克服度 | おすすめ度 | 合計 | |
S | 7点 | 7点 | 8点 | 8点 | 30点 |
---|---|---|---|---|---|
K | 8点 | 8点 | 9点 | 8点 | 33点 |
平均点 | 7.5点 | 7.5点 | 8.5点 | 8点 | 31.5点 |