風の谷のナウシカ

作品情報

タイトル
風の谷のナウシカ
原作本
宮崎駿『風の谷のナウシカ』
監督
宮崎駿
脚本
宮崎駿
出演者
島本須美/松田洋治/他
製作年度
1984年
上映時間
116分
製作国
日本

風の谷のナウシカのレビュー

  • [S]

    多くの人が子供や次世代に伝えたいと思っている映画の一つではないでしょうか。アニメとして子供心に残りやすい側面だけではなく、人間社会への警告を踏まえた内容も考えさせられるものです。知ってる方も多いでしょうが、この映画は原作の漫画本全7巻のうちのほんのさわり(2巻ほどまで)だけです。しかも原作とは違った終わりかたで、原作の方はより残酷ですが、それでいて生命の強さや愛が描かれておりとても深いストーリーだと言えるでしょう。私も最近久しぶりに原作を読み返しましたが、老若男女問わず原作本も同時におすすめしたい作品です。

    好きな登場人物 ナウシカ

  • [K]

    言わずと知れた宮崎駿監督のアニメ映画です。久しぶりに見ましたが、やっぱりいいですね。1984年公開の映画ということですが、全く古さを感じませんでした。
    映画の内容は、文明を崩壊させた戦争から1000年が経ち、戦争で生き残った人たちの子孫が、腐海(ふかい)に覆われた世界で暮らしている、というもの。
    ストーリーの奥深さもさることながら、やはり、宮崎駿監督の映画は出てくる生き物が魅力的なのがいいなと思います。この『風の谷のナウシカ』では、王蟲という大きな蟲が出てきて、実際にいたら、けっこう気持ち悪いし怖いと思うんですが、この映画を見ていると、とても魅力的な生き物に感じてしまいます。これはやっぱり、宮崎駿監督自身が、愛情を持って王蟲を描かれているからだろうなぁ、と思いました。

    好きな登場人物 王蟲

心温まる度 考えさせられる度 姫様やさしい度 おすすめ度 合計
S 7点 8点 8点 9点 32点
K 7点 7点 9点 9点 32点
平均点 7点 7.5点 8.5点 9点 32点