作品情報
- タイトル
- ジェネラル・ルージュの凱旋
- 原作本
- 海堂尊『ジェネラル・ルージュの凱旋』
- 監督
- 中村義洋
- 脚本
- 中村義洋/斉藤ひろし/
- 出演者
- 貫地谷しほり/尾美としのり/竹内結子/阿部寛/堺雅人/羽田美智子/山本太郎/高嶋政伸/他
- 製作年度
- 2009年
- 上映時間
- 123分
- 製作国
- 日本
ジェネラル・ルージュの凱旋のレビュー
-
[S]
『チーム・バチスタの栄光』の続編映画ということで、主役の田口(竹内結子)、白鳥(阿部寛)の他、その前作で活躍した佐野史郎や玉山鉄二がほんのチョイ役でも出てきます。それらがファンには嬉しい演出なのですが、今回は”速水晃一”役の堺雅人が本当の主役と言えるほどの、作風としては前作とは少し違ったものに仕上がっています。そういう意味で前作のような世界観や雰囲気を期待していると”期待はずれ”のような印象を受けるかもしれません。しかしながら、この”期待はずれ”が許されるほど、本作のストーリーは前回を凌ぐ面白さで仕上がっていると思いました。全体的にはサスペンス映画なのですが、半分はドキュメンタリー性を持つ、少し異色な作品だとも思います。それでなおかつ『笑い』もあれば『愛』もありでなかなかのおすすめ作品だと思います。
好きな登場人物 速水晃一
-
[K]
『チーム・バチスタの栄光』の続編映画。『チーム・バチスタの栄光』の田口医師と、厚生労働省の役人、白鳥の珍コンビが、新たに起こった病院内の事件の解決に向けて奮闘する。今回は、救命救急センターが舞台。この救命救急のセンター長が医療業者と癒着しているという告発文が田口医師のもとに届く。田口医師は病院から、この告発文の真偽について調査するように言われるのだが・・・。
今回も、事件やそれに関わる人々はシリアスなのですが、この田口医師と白鳥のコンビが笑わせてくれます。ただ今回は前回と違って、白鳥よりも、田口医師のほうが活躍していたようにも思えました。あと、救命救急で働く人たちは、かなり格好良かったです。特に、センター長の堺雅人さんの演技は素敵でした。堺雅人さんというと、どっちかというとちょっと間の抜けた優しい感じの役柄が多い気がするので、ちょっと意外な感じがしましたが、かなりはまっていました。好きな登場人物 速水晃一
笑える度 | 推理度 | 珍コンビ度 | おすすめ度 | 合計 | |
S | 7点 | 8点 | 7点 | 9点 | 31点 |
---|---|---|---|---|---|
K | 7点 | 7点 | 8点 | 7点 | 29点 |
平均点 | 7点 | 7.5点 | 7.5点 | 8点 | 30点 |