フラガールのレビュー
-
[S]
嫁さんに薦められて見ましたが、いい映画でした。ストーリーの良さだけでなく、役者さんのフラダンスもかなり力が入ってて、一生懸命練習したんだと思います。松雪泰子さん演じるフラダンスの先生が、今回の映画のフラダンスの指導にも加わっていたり、またこの度の震災に対する義捐金を出演者の方々から送られたそうです。主役の松雪泰子・蒼井優だけでなく、脇を固める俳優さんたちの演技も光っていました。色んな所で勇気をもらえる映画だと思います。
好きな登場人物 谷川千代(紀美子の母)
-
[K]
昭和40年に、福島県いわき市にハワイアンセンターが設立された際の実話を元にした映画。元々、炭鉱の町だったところに町おこしとしてハワイアンセンターを作ることになったのですが、その時、町の人々が反発したり、受け入れたりしていく様子が感動的に描かれています。
かなり大好きな映画で何回も見ています。最初は、田舎の女の子という感じだった女性達が段々と本当のプロのダンサーのようになっていく姿がとても素敵です。それぞれに親に反対されたり、家庭の事情があったり、村からの反対があったり、様々な状況の中、強くたくましく、美しいダンサーになっていきます。感動的なシーンが多く、泣きそうになる場面がたくさんあります。
松雪泰子さんと、蒼井優さんのフラダンスのシーンはかなり見応えがあります。
かなり心に残る名作だと思います。ぜひ、どうぞ。好きな登場人物 木村早苗
泣ける度 | 心温まる度 | フラダンスかっこいい度 | おすすめ度 | 合計 | |
S | 6点 | 8点 | 8点 | 9点 | 31点 |
---|---|---|---|---|---|
K | 8点 | 8点 | 9点 | 9点 | 34点 |
平均点 | 7点 | 8点 | 8.5点 | 9点 | 32.5点 |