作品情報
- タイトル
- ダウト〜あるカトリック学校で〜
- 原作本
- ジョン・パトリック・シャンリー『ダウト 疑いをめぐる寓話』
- 原題
- Doubt
- 監督
- ジョン・パトリック・シャンリー
- 脚本
- ジョン・パトリック・シャンリー
- 出演者
- メリル・ストリープ/フィリップ・シーモア・ホフマン/ヴィオラ・デイヴィス/エイミー・アダムス/他
- 製作年度
- 2008年
- 上映時間
- 104分
- 製作国
- アメリカ
ダウト〜あるカトリック学校で〜のレビュー
-
[S]
思考を強要すると宗教になる―とは言いますが、この作品はその言葉の延長に作られた内容です。ただしかし、決してフィクションだとは言えない難しいテーマだと言えるでしょう。そういった意味でサスペンス映画というよりメッセージ性を持った独特の色を出しています。ただ、それも気迫のあるメリル・ストリープさんと、悪役も多々こなすフィリップ・シーモア・ホフマンのキャスティングがあってこそチープなものにならず仕上がってるのでしょう。それ位難しく大人なテーマですが、一味違った作品を見たい人におすすめの作品です。
好きな登場人物 フリン神父
-
[K]
メリル・ストリープの演技が評判だったようなので、気になって見てみました。
サスペンス映画なのですが、謎を解いていくというより、ひとつの事件に対して、疑うかどうかということを考えていくような作品です。
実際、決定的な証拠がない場合、その人の罪を疑うかどうか。容疑者の言葉を鵜呑みにして、何もなかったことにしてしまえば楽なのかもしれませんが、もし本当は事件が起こっていたとしたら・・・。
鬼校長役のメリル・ストリープと、容疑をかけられた神父役のフィリップ・シーモア・ホフマンの気迫あふれる演技が見物です!好きな登場人物 エイミー・アダムス
推理度 | 考えさせられる度 | 疑心暗鬼?度 | おすすめ度 | 合計 | |
S | 6点 | 7点 | 6点 | 6点 | 25点 |
---|---|---|---|---|---|
K | 6点 | 5点 | 7点 | 5点 | 23点 |
平均点 | 6点 | 6点 | 6.5点 | 5.5点 | 24点 |